てぃーだブログ › にーぶやー › 沖縄の行事 › 思ったこと › 旧盆2014

2014年08月16日

旧盆2014

旧暦の7月13日~15日まで(今年は8月8日~10日)は沖縄の旧盆にあたります。私も、そのためにしばらく沖縄に帰っていました。ごく軽く旧盆のあらましを説明すると・・・

旧盆は、沖縄の行事の中で最も重要な三日間。(と言っても過言ではない・・・と思う。)グソー(あの世)からやってくるご先祖様を迎えて、あれやこれやとおもてなし。

初日をウンケ―(迎え日)、二日目をナカビ(中日)、三日目をウークイ(送り日)といって、それぞれ、仏壇にお供えするご馳走が決まっています。

そしてこの三日間に、お中元のやり取りが集中します。(沖縄のお中元は手持ちでのやり取りが普通)

なので、日中はお中元を持ったお客さんがたくさん来ます。嫁は、ご馳走の支度をしながら、お客さんとゆんたく(おしゃべり)したり、お茶とお菓子を出したりと対応します。男性陣はお中元を持って、各家を行ったり来たりしています。
お中元は、仏壇の両脇に、どんどん積みあがっていきます。

夕方になると、兄弟や子ども達、そしてその子ども達、などが集まり、一気に人口密度アップ。アップ

そう、旧盆は、家族がたくさん集まる、楽しい行事。

買い出しは大体、前もって済んでますが、追加で買い足すものも多いので買い物にも行きます。これはスーパーの肉売り場。
旧盆2014

旧盆中はこんな感じ。

集まる人数が多いので、取り皿は紙皿を使うのですが、100枚程度じゃ足りない世界。お供えの果物とお菓子、お客さんに出す為のお菓子、飲み物もたっぷり買います。

普段少人数で暮らしている本土の人から見たら、ちょっとしたカルチャーショックですよ。ニコニコ

そんなわけで、沖縄の嫁達は、毎年、旧盆の時期になると気合を入れて臨むのです!グー
もちろん、各家庭によって旧盆のやり方は様々なので、みんながこうだとは言えませんが。「もっともっと大変よ!」とか、「うちは全然、やらない。」という家庭だってあります。

内地から嫁に行った私としては、沖縄の旧盆、最初の頃は結構衝撃でした。ニコニコ


なにはともあれ、ご先祖様や家族のために三日間台所に立ち続けた

お嫁さん達、お互いに、大変お疲れさまでした。。。ヒミツ


来年の旧盆は8月26日(水)、27日(木)、28日(金)ですよ。がーん


来年も、がんばりましょう。音符オレンジ


同じカテゴリー(沖縄の行事)の記事
十五夜
十五夜(2017-10-16 15:12)

旧盆2017
旧盆2017(2017-09-06 15:11)

タンカーユーエー
タンカーユーエー(2016-12-02 19:09)

那覇まつり
那覇まつり(2016-10-26 17:39)

綱挽き
綱挽き(2016-08-10 18:45)

旧盆
旧盆(2013-08-22 17:04)


Posted by ゆーみー  at 14:17│Comments(2)沖縄の行事思ったこと
この記事へのコメント
へー!ゆーみーさんとこは紙皿なんですね!さすが人数が多いだけある!∑(゚Д゚)
うちは食器洗い機もあるので全部普通の食器を使いますが、毎回「この大量の食器を普段よく仕舞えるなぁ…」って思うぐらい、お盆は半端ない数ですね(^^;;
どうりで食器棚が大きいはず!(あと冷蔵庫も大きい)

毎年大変ですが、こういう人たちに囲まれて育つから、やびくにぃにぃやえいちょりさんみたいな人が育つんだなぁ、と思うと、愛しい文化なのでした!(byナビコ)
Posted by toricotorico at 2014年08月16日 16:58
うん・・・紙皿じゃないと、辛い。。。(._.)
でも小鉢や汁椀、ご飯茶碗は陶器だから洗い物はどっさり。あ、紙皿大量消費はウークイだけ。

そうねー、あの性格は大勢の中でもまれてきたおかげかもねー(^O^)私も今はもまれてます。
Posted by ゆーみー at 2014年08月16日 18:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
アクセスカウンタ
プロフィール
ゆーみー 
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE